授業やろうか?
今日は中学の支援員。
2年生のクラスに支援に入っていたら、
隣のクラスの生徒が先生を探していた。
どうやら授業変更の連絡ミスらしい。
←変速日課あるある
とりあえず職員室に連絡して対応を依頼。
先生が来るまで自習しているよう伝えに行くと、
「あ、先生来た‼︎」
ん?私?なら代わりに授業やろうか?
英語でよければ←もちろん冗談です^ ^
テスト前の変速日課。
授業変更などで先生が入れ替わると、
たまにこういう事が起こります。
「柴本先生、授業ですよ」
空きだと思って職員室にいたら呼ばれたり。
私もたまにやりました^ ^←かなり焦る
先生行方不明事件で思い出すのが、
ペッパーの先生サーチ機能。
ソフトバンクのペッパーコンテストで毎年全国優勝するような学校で、試験的に学校用ペッパーにつけられた機能でした。
生徒は先生を本当によく探します。
先生にGPS機能つけるのもアリかな??
0コメント