実習生への期待
教育実習生を迎える季節ですね^ ^
昨年に引き続き厳しい環境ではありますが、
今年もなんとかお迎えすることができたようです。
去年の赴任校には英語の実習生さんが来て、お父様とのご縁で再会できたりとご縁が続いていますが、今年は英語の方はいないそうです。
…ちょっと寂しい。
私はともかく生徒たちも、実習生さんに期待していて、見慣れない先生にすれ違ったけどあの人かなぁ、挨拶されたけどなんか無視しちゃったとか、既に話題になっています。
「でもさぁ、女だったんだよね。なんで女なん?実習生は男って決まってるでしょ」
なんでっていわれても。
そういうあなたも女でしょ。
女子中学生は男子大学生を
期待していたらしいです。
女子って勝手ですね^ ^
今日は全校集会でしたが、各教室でのリモート開催。同じく実習生の紹介も、各教室のスクリーンを使って行われました。
昨年度の離任式も放送のみ。
どんどん簡略化していきますね。
実習生さんたちにとって、
実りある研修になりますように^ ^
0コメント