義務教育からの卒業

中学校勤務3年目6校を渡り歩き
昨日は3回目の卒業式参列でした。
この2年は、コロナに泣きました。

今年の卒業生も学校行事や部活動、大会の中止、
縮小によって活動が制限され、悔しい思いを飲み込みながら、旅立ちのための試練に挑みました。

中学校3年間は、送り出す3年間。

生徒が選抜されて入学してくる高校とは違い、いろんな子が入ってきて、生徒指導や保護者対応にかかる時間が増える一方で、教育改革、感染症対策への対応も増えて、働き方改革どころではないのが現状です。

5年間小学校の非常勤をしていた私は今や日本で1番ブラックな中学校の現場にいて、
もう3年目だなんて。

でも中学校の卒業式は、本当に感慨深いです。
ここから先は義務ではない。自分で選び進むみち。

力強く、
自らの人生を切り拓いていってください。

0コメント

  • 1000 / 1000