文法はグラマー
長女に比較級の話をしました。
理解、出来なかったようです。
文法理解は理解力の育つ中学から。
小学生には単語を楽しくいれたら良い。
フォニックスがわかれば、読めるし書ける。
まずは基礎力。たくさん聞いて話せること。
高学年からは書く力もつけて中学への準備。
中学校になったら既存の知識に文法をプラス。
読めて書けて聞いて話せる、4技能フルセットで
プレゼン、ディベート、エッセイライティング。
どんどん使って、使える技術にしていこう。
「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」へ。
文法という楽譜があれば、
どんな音楽も奏でられる。
文法はグラマー。grammarは魅力的。
中学からは魅力的に文法を学びましょう。
0コメント