✨成長してくれてありがとう✨
この春中学生になった近所の女の子をみかけて、
その成長に驚いた。
あらま、お母さんより大きくなってる。
さなもきっと、あっという間だね。
子どもの成長は何より嬉しい。
でも、中学校は急坂だから、
まだまだ悩みは尽きないだろうな。
1人目の息子さんを、
この春小学校にあげたお母さん。
子どもが人の畑に入ったと、学校から連絡がきたそうで、ご主人が厳しく諭していると、祖父が叱ることを否定してきた、とのこと。
自分は子どもの頃、
いくらでも畑に入って食べるもん探してたわ。と。
おじいちゃん、時代が違います。
戦後は食べることが優先だった。
今は食べることより、他人に迷惑をかけないよう
躾けないといけないんですよと。
子どもが迷惑を掛けて何が悪い、
お気持ちはわかりますが…
世代間格差、難しい問題です。
そんな話を聞いたからか、わが娘の成長には頼もしさを感じます。
次女を諭したり教えたりしながら、
学校も勉強も頑張っている。
さすが長女だなぁ。うちの姉も昔から、
しっかりしてたもんなぁ。
今はまだ私の顎下までの身長の長女ですが、2年後にはあの子のように、私と並んで歩くようになるんだろうなぁ。
嬉しいような、寂しいような。
複雑な、ハハオヤゴコロ。
0コメント