でかい月があるんすよ


半日授業の土曜日の午後。
部活のない子は学祭準備。

隣席の先生の学級の生徒が、
準備に必要な備品の予算を申請しに来た。

「黄色い模造紙を買って貼るんだって。
俺は黄色で塗れば良いと思うんだけどね。」
「え、何作ってるんですか?」
「何かね、うちの学級、でかい月があるんすよ」

何それ、どれどれ、面白そう。
見てきて良いですか??

早速校内探索へ。私の授業クラスも、
学祭用にお揃いのシャツを染めて干してるけど。月ってどんなん?

該当クラスに到着。
生徒は買い物に行ったため無人。

で、月発見。こ、これか。

背面黒板どころか、ロッカーまで占拠している。
これは巨大すぎる。塗るの無理だ。模造紙賛成。
でも、一体何のためにこのサイズが必要なのだろうか。

謎を解くため、学祭マストゴーが決定致しました。
英語非常勤'sで待ち合わせて一緒に行こっとな^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000