悩み相談
4時間目が終わり、Kさんが浮かない顔で帰ってきた。
「どうしたの?」I君が聞くと、
「全然楽しくなかった」とKさん。
楽しくなかった理由を話すKさんに、
I君がどんな返しをするのか、見守ることにした。
「そうか、それは確かに嫌だね」
お、共感している、素晴らしい。
「俺だったらこうするけどね」
自分を主語にしてアドバイス、NICE!
話してはくれたけど、Kさんは浮かない顔のまま。とにかく2人とも給食を取りに行った隙に、勤務時間が終わってしまった私は、他の子もいたので、
今の話をメモって、給食を持って入ってきた主任に渡した。
「何渡しただ?ラブレター⁇」
だったら良いんだけどね。
I君は誰かが交流に行く時の声掛けを必ずしてくれる。行く側から「行ってきます」がなくても、必ず「いってらっしゃい、頑張ってね」と。
私はいつもその姿に感動をもらっています。
こんなにいいヤツなI君は書字と集中力散漫があるけど、毎日一生懸命勉強に取り組んでいます。
優しいことは、何よりの取り柄なんだよって、
いつも伝えています。
Kさんにとっても、1つ年上のI君が、
なんでも話せる大切な先輩なんだろうなって、
思います。
0コメント