来年度のこと
★来年度のこと★2023
今年度は中高半々羽織でスタート
午前は中学の支援級で、午後は高校で緩く授業
テスト制作、採点や授業プリントの印刷など
非正規ならではの時間外労働も多々あるけど想定内
年末、昨年度と同じようなタイミングで他校へ異動
午後の勤務は維持しての異動のため、非正規扱い
中学は4クラス担当するため当然仕事は増えるし
高校への移動時間も確保するので大変にはなるけど
最後まで、どちらの勤務にも最善を尽くしたい
出会えた生徒たち、先生方に
出会えて良かったと思ってもらえるように。
☆来年度のこと☆2022
今年度は前半のんびり後半フルスロットル
病状は前半様子見、後半回復傾向に。
仕事的には四つの学校に関わり、様々な出会いを経て、
いろいろな挑戦をさせていただきました。
今年度、あと3か月残していますが、さて来年度。
現在の勤務校で、続投を依頼されるのか、希望するのか。
希望するならいくらか条件があるので、
それを承諾して頂けるのか。
それともやはりまた別の場で、非常勤に戻るのか。
どれがベストなのか、まだ答えが見えずにいます。
本当は本に囲まれて穏やかに仕事したいのだが…
なかなか機会が来ないのです。
待っていても良いのだろうか。
0コメント