★励ます言葉★

★励ます言葉★
英語のオープニングの定番、How are you?
I’m sad.と答えた子に理由を聞くと、
教科係の任務をひとつ忘れて
自分責めしているとのこと。

活発なのに意外と
真面目なとこあるんだと思いながら
「気にするな」「大丈夫」「心配ない」
「次は大丈夫」などの声掛けを紹介した。

「こういう英語は教科書にはないかもしれないけど、実践力の高い表現だから、覚えて損はないよ」

中学までの英語は実践力。
使える経験をたくさんしようネ

「気にするな」「大丈夫」「心配ない」
「次は大丈夫」英訳は以下、

Never mind. It’s okay.Don’t worry. 
You can do it. Maybe next time.

「ドンマイ」って日本人はよくいいますが、
Don’t mind よりは Never mind. 
が好まれるようです。

0コメント

  • 1000 / 1000