★問答無用★
今日はテスト前最後の授業日
4クラス全て、テスト範囲終わらせる
というミッションを掲げて出陣
早速、タブレットを忘れたことに気づく
でも、なくても問題ないと判断し、授業へ
1時間目と2時間目の間に取りに行くことにして
事なきを得た
2時間目は授業脱線頻発クラス。
先に「すまんが今日はスルーする」と断りを入れる。上記の理由でこのクラスは進度が1番遅いが、今日しかない。問答無用。
幸い今日扱ったのは、リスニング問題。
筆記ではないし新出単語もない。
だから脱線しなければいける。
というわけで、神風のようにやり抜いた。
3時間目、さすがにスローダウンするも、
良くも悪くもギリギリまで頑張りが効くタイプなので、惰性で4時間目までやり抜く。
終わってみたら、全クラスミッションクリアだ。
やるときはやる自分、健在。
だがしかし。午後もあるので、
移動後車内で仮眠。10分で仮復活。
午後の部も目標はクリアし、子どもの送りがあるので早めに退散。イギリス人とバレンタインについて話したかったけど、また次の機会に。
子どもたちの用事が終わり、ご飯を出して休めるかと思ったら、次女の定例、夕方愚図りが始まった。
理不尽なことで愚図るので、長女もキレて姉妹喧嘩。「ママゆな捨てて‼︎」とありえないことを言う長女に、さすがの私も参ってしまう。
本当に勘弁してほしいけど、いつも逃げ場はなく、嵐が収まるのを待つしかない。
夜の図書友定例会、
今月も不参加。
疲れた。
0コメント