★思春期と更年期★


「お友達は生理きたんだって。
ママはいつ生理きた?」

きたきた、思春期あるある。
母親の出番。

「ママは小6かな、中学上がる前だった。」
「生理、痛かった?」
「いや、ママはそうでもない。←嘘
でも、人によるぞ。人によっては、
お仕事できないくらい辛い人もいるから。」

「ママは期間、どのくらい?」
「だいたい3週間周期だけど、添乗中は止まったりするから、いろいろだったな。」
「え、止まるの?」
「うん、実は遅らせることもできる。
どうしても生理きたら困る時とかは、病院に行って薬もらえるんだよ。あと、生理が辛すぎる時とかもね、お薬もらえるから、無理して我慢しなくていいんだよ。

ママはさ、中学で働いてるから、女の子辛そうだとピンとくるんだよね。辛かったら、保健室行ってやすんでいいんだからね。」

得体の知れない身体の変化、怖いよね。
私も最初の妊娠は、陣痛や出産が恐怖だった。

一体どれだけ痛みが続くのか、耐えられるのか。
自然分娩予定だけど、無痛分娩は選べないのか。

これだって本当に人によるから、
生理だってなってみないとわからない。

赤ちゃんを迎えることは尊いけど、40年間500回の試練を毎月課されているのに、産後も働きながら家事育児しろというのが当たり前なこの国で女性に生まれた娘たちに、前期幸年期に突入したらしい母は、エールを送ることしか、できない。

kukuu. the worldwide tourleader

0コメント

  • 1000 / 1000