ショートショート再

今日も暑い中、よくがんばりました。お疲れ様。
人にかける言葉をたまには自分にもかけてみる。

只今絶賛夏バテ中
体調を推して毎日昼間出勤

出張で外に出るのとか心配
部活顧問とか絶対無理だし

子どもたち部活来るの偉い
しかも中体連大活躍爆進中

本日のお仕事
教案と旅のプレゼンスライド

来月、Googleスライドで
ブリティッシュヒルズを語るのが
楽しみすぎる

ありがとう、大事
夫はよく忘れるので
ありがとう忘れ現行犯で
姉妹警察に検挙させます

今年から面談帰りに
朝顔持ち帰りからは免除

Rejection is redirection 
拒絶とは方向転換せよ
という啓示

今日は出勤、面談、教室レッスン
気合い入れていきます

2学期登場、さーんたーんげーんに効く
新発売、即効スーパーS!
試作品です。

ポージング案募集中
怪盗さーんたーんげーんの登場シーン
新発売、スーパーSのキメポーズ
ドヤ顔プラスきらりん✨で

みんなの味方ミラクルS登場
言葉の学びは感覚刺激を大切に
三単現の入りはこれで決まりだね

「サンタンゲンって、なんですか」by養教
そうきたか、使わない記憶は抹消されるダナ

最初の学年集会で、自己紹介のかわりにウクレレ担いで歌った先生で定着してるから違和感なくイケる
多分

暑い中頑張るひまわり御前崎
プールの帰りにクレープGET

子どもが子どもでいてくれる時間は
切なくなるくらい短い

保護者と講師
流行りの言葉でいうと二刀流
いや嫁であり妻であり娘であり…

どんな仕事でも
プライド持ってやれば尊い
それを子どもは1番近くで見ている

本日のオンライン研修、なぜか必修
あなたがやらなくてだれがやるの?
「教職は究極のボランティア」からの
それですか。いや、そもそも
ボランティアじゃないと思うンデスケド

小学校英語指導者で司書教諭で社会福祉士で
BJフジヤマneo2023のファイナリスト、です

1学期の成果物が
案外シェアするに値するものだった

力作の文法トレインで
前置詞対策も講じておこう

本日の成果物
ジャムボードでマッピング
課題としてクラスルームに
来学期授業開きは、これで

本日の成果物
ジャムジャムじゃんじゃん
とりあえずbe動詞版
明日は一般動詞ジャム
ジャムボード使えると楽しい
勉強といっしょ📚

多読ヘ誘うリーディングシート☆
しかし本当は、読むだけじゃ足りない
音読して暗唱までできたら理想だけど
まずはたくさん読めたという体験から

唯一無二のステージまで、
あと3日

0コメント

  • 1000 / 1000