外国語学習は異文化理解★


今日はアメリカ人のALTが集まっていたので、
聞いてみたかったことを聞いてみた。

授業で独立記念日の話、した?
先月のアメリカ独立記念日、私は勤務校のアメリカ人ALTに、リクエストして話してもらったけど、「滅多にしないよ」と言われたので。

「確かにしないね。中学校は忙しいからね」
とは言いつつ…

「独立記念日を語るなら1時間じゃ足りないな」という彼は、フィラデルフィアで学生時代を過ごしたという。

自己紹介で、フィラデルフィアの独立記念館を必ず見せるんだよ、なんて話でつい盛り上がってしまいました^ ^

外国語学習は翻訳マシンをつくるのが目的ではい。
異文化を寛容に受容し平和的な国際人を創ること。

異文化理解、多文化共生。
授業で実践していきたい。

それな
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/026/houkoku/attach/1400594.htm

0コメント

  • 1000 / 1000