運命のクラス分け★


懇談会後のPTA総会。
実はこれが真の参加目的であり、
保護者としての義務でもある。

中学あげてもPTAか、とウンザリ。
親にとっても、築き上げてきた人間関係が
リセットされるタイミング。

この懇談会に出ないと今後に障ることを恐れ、一年生の保護者は上の子がいない限り、かなりの率で出席する。

それが他人事だったこれまでと違い、
今年は、自分事だから。

はじめは同じ出身校の保護者と話すけど、大手2小学校と小規模校の合流する中学校なので、もうひとつの大手の保護者と繋がる機会となった。

こちらもあちらも問題児が、ベテラン担任のクラスに振り分けられたものの、早速なにかが起きたとか起きないとか…

今後はあちらの卒業生情報にも、気を配らなければならない。

とりあえず、学級委員は中立さえ保てば安全、かな?
ターゲットにさえならなければ、だけど。

0コメント

  • 1000 / 1000