『マルゲリータ』と『マルガリータ』★


マルゲリータ(Margherita)は、イタリア料理のピザの種類の一つで、ナポリピッツァの代表。イタリア王妃『マルゲリータ』に由来。

マルゲリータ王妃が、バジリコの緑、モッツァレラチーズの白、トマトソースの赤が、まるでイタリアの国旗を表しているようだとして気に入り、自らの名を冠したと言われてます。

またマルゲリータは、イタリア語でヒナギク、または真珠をさす言葉。

そしてマルガリータ(Margarita)は、テキーラをベースとするカクテル。
マルガリータの語源は、ギリシャ語の margarite 『真珠』から。

と言う事は『マルゲリータ』と『マルガリータ』の元々の語源は一緒。 

『マルゲリータ』はピッツァ
『マルガリータ』カクテル

カクテルの種類を聞かれてピザと答えたことが、気の利いたジョークになり得た理由デスネ
スペイン語圏が違い南部アメリカならではの日米国宝級選手の秀逸なジョーク

次回のレッスンネタ決定です

0コメント

  • 1000 / 1000