教室恐怖★
教室に入れない子、別室登校の子を教室に入れるための手立てとして、現場で私が見てきた事例をすり合わせながら、昨日の話し合いを反芻してみた
登校したら、登校報告
職員室で、時間を記録
別室にいくか、教室にいくか
教室にはいれない、逃げる子には引率する
連れて行っても入れない場合
別室に同行し、担当職員に引き渡す
該当生徒の担任に顛末を報告
こんな感じ
で、職員すら拒否する場合というのがあり、拒否されない職員を呼んできて対応する場合や、生徒をつかう場合もある
人間だから相性があるし、繊細さんには柔軟な対応が求められる
こちらとしては生徒をつかうのが一番望ましいので、誰なら迎えにきて欲しいか、探りを入れる
で、長女の場合…
いなかった
唯一、別室登校の子と仲良しなので、その子となら授業参加できるらしい
学級内には、居場所がないのか…
母の苦悩は、続く
今日は大人英会話レッスン
0コメント