勝手に育つ
昨日の午前中は旧友に誘われて、
子育て講座を受講しに行きました。
「こども連れてきて良いよ」
これが決め手です^ ^
子連れにとって、お出かけの可否を決める
大事なポイントです。
こどもと一緒に行くと、
友人のこどもと合流して、
勝手に遊び出しました^ ^
安心して講座へ参加できます。
今回でこの会場は最後になるという先生。
随分久しぶりなのに、私を覚えていてくださいました。
記憶力って、大事。
講義内容は、ざっくり。
子育ては
親の笑顔でうまくいく。
これに集約されます。
厳しい躾が愛情だと勘違いしている親は多いけど、小言より笑顔。こどもは勝手に育つのだから、大らかな気持ちで見守ること。
自分の思い通りにしようとしないこと。
夏休みでつい眉間に縦じわがはいりがちな日々に、ダイレクトに来ました。
小さい時はスキンシップ、大きくなったら言葉で褒めて、できたことを認めてあげる。
承認してあげる。
それが、見守るということ。
昨日、月が綺麗だったそうです。
空を見上げもしなかったなぁ…
心の余裕、心がけます。
0コメント