2020.01.20 19:57日本人にとっての英語英語は必ず主語を置くので行為者を明らかにするロジカルさがあり日本語は主語を曖昧にすることで会話の雰囲気を大切にする。具体的に褒めるには英語が有利。誰のどんな行為がどう良かったのかを明らかにするから。この違いも日本人にとっての英語を難しくしているのかもしれないなと感じました。kukuu. the worldwide tourleaderフォロー2020.01.24 18:38先生はこわくないの?2020.01.20 19:55世界遺産の話0コメント1000 / 1000投稿
0コメント