アメリカ人に英語を褒められた話

今日は「ルームF」(別室登校生のお部屋)で
くぅのまったり海外トーク^ ^

アメリカでアメリカ人に
英語を褒められた話をしました。

サンフランシスコで休暇中
バスで乗り合わせたアメリカ人と話していて
「君の英語は僕よりずっと良い」
と言われました。

当時、まだまだ英語を勉強中のつもりの私は
正直驚き、思わず謙遜したところ、彼は

「僕はちゃんと学校に行ってないからね」
 
と言いました。

アメリカ人に限らず
ちゃんと学校に行けることは
決して当たり前ではありません。

当たり前に英語を学べた私は
第二言語としてきちんと文法を学べた私は
アメリカに生まれながらも、
きちんと学校に行けなかったアメリカ人より
質の高い英語を身につけられたのです。

また、アメリカの学校は
学校によって学べる内容が異なり
日本では必ず学べる音楽や家庭科などが
学べない学校もあるらしく

生活に必要な知識を学べることも
当たり前ではないのだと気づいた話を

義務教育を終えようとしている若者たちに
お話してみました。
あなたたちの
未来に幸あれ。

0コメント

  • 1000 / 1000