習得言語の維持
私の周りには
バイリンガルがたくさんいます。
帰国子女の中学生。
中学校の外国人生徒。
日本に留学経験のあるアメリカ人。
せっかく身につけた言語を
どう維持するのかが課題です。
まず、帰国子女の中学生。
ALTの先生に自然な英語で話しかけています。
幸い今のところ、皆より英語ができることによる羞恥心はなさそうです。
そして外国人生徒たち。
何度も書いていますが、母語を維持できる環境が足りないのが課題です。
最後に、日本に留学経験のあるアメリカ人。
彼女は幼少期を日本で過ごし、アメリカに帰国。再び英語の先生として来日しました。
幼少期の日本語をどう維持したかというと
ひたすら本を読んでいたそうです。
本が好きだったことが幸いしました。
一緒に日本で過ごした彼女の弟くんは
日本語習得は早かったけれど
彼女のように本が好きではなかったため
帰国後、あっけなく日本語を忘れてしまったようです。
本のチカラは偉大です…
0コメント