洋書入ります
今日、特支にALTが入る英語の授業に行ったら、
1人いない。
探しに行くと、教室のすぐ横の廊下に1人で座っていました。
「英語きらい」「教室入りたくない」
…なるほど。じゃあ入らなくてよし。
でも私、英語の先生なんだよね。
だからさ、ここで英語の絵本、読んでもいい?
私のおすすめはこれとこれとこれなんだけど、
どれがいい?
彼女のチョイスは「かぐや姫」。
実は私のイチオシです^ ^
結局「スイミー」と「はらぺこあおむし」も読んで、いろいろ雑談もいれながら、1時間を廊下でやり過ごしました。
廊下で読み聞かせたのはさすがに初めてではありましたが、良い時間でした^ ^
特支は普通学級に入りにくい子が選ぶチョイス。
でもそこにすら入りにくくなると、
もう居場所がなくなってしまう。
今日はたまたま、ALTが入るからというのもあったかな。私もあまり話したことない子で、免疫ないから不安もあったけど、敢えて彼女のきらいな英語でいきました。
だって私は英語しかできないから^ ^
英語の絵本、持ってて良かったです。
また読もう^ ^
※リクエストした本、入るそうです。
司書さんありがとうございます♪
0コメント