選手交代
人は近い人にほど、反発されると腹が立ちます。
頑張ってほしいと期待するためです。
その思いが通じないと腹が立ちます。
今日はそんな出来事がありました。
今日は次女の体操教室で、学童から直接教室に送りました。
4月から始めて3ヶ月。正直夕方の習い事はキツいけど、次女が行きたいというので続けています。
が、上履きを履くのを嫌がるため、男の子に爪先を踏まれて爪を割りました。上履きを履かないのが悪いのだから仕方ない。痛い目に遭ったんだから次は履くだろうと思ったら、靴がいいと言って、履かない。
先生に許可を頂き、靴を用意したら、その靴は嫌だという。外履きの靴でないと嫌だというので、その場で靴底を洗って履かせようとしたら、洗ったばかりで靴が滑るので、嫌だという。
多分何をどうしても、ずっと嫌嫌言い続けるのでしょう。元気なら平気かもしれないけど、疲れているので寛容になれない。
本当に消えてしまいたくなりました。
正直送迎もキツいし、暑くなってきたし、しばらく休もうかなと思う、と義母に漏らしたら、次回は義母が連れて行ってくれることになりました。
選手交代。ありがたいことです…
0歳児の孤独な育児を思い出しました。私には24時間専業お世話係は無理でした。
そこでたまに保育園に預けたり、支援員さんに助けて貰っていました。
私でなくても良いのですから。
独りで抱え込まなくてよし^ ^
0コメント