授業に絵本を
授業に絵本を利用するのはテスト範囲が終わった後。基本は教科書で、副教材として利用しますが、教科書と違う形で目標文が何度も出てきて、記憶に残ります。
また、想像しながら聴くので、脳トレになるし、ストーリーがあるので印象に残ります。
何より、癒し効果があります。
勉強ばかりだとストレスが溜まり、
嫌になってしまい、悪循環になってしまいます。
でも、絵本を授業に活用している先生はなかなかいません。
私は期間限定の立場なので、皆さんと違う試みをすることができます。
今年もハロウィンやクリスマスに、授業ができるので楽しみです♪♪♪
0コメント