2021.11.13 18:43小中高雑観小学生は元気とパワーがある。素直さを活かして効率よく学べる。ただまだ心の言語化が未熟なので気持ちに寄り添う指導者でありたい。中学生は思春期を迎え、身体と心の成長のアンバランスに悩む時期。学校は親以外の大人が悩みに寄り添える場所として生徒の心に寄り添う指導をしたい。高校生は受験という試練を経験し選抜されてきている為、すっかり大人びている。進路や専攻により勉強への姿勢は変わるけど社会人の先輩として手本となるような指導を心がけたい。kukuu. the worldwide tourleaderフォロー2021.11.14 08:32日本語って難しい2021.11.13 18:14海外赴任0コメント1000 / 1000投稿
0コメント