参観会
参観会にALTの友達が保護者としてきて、参観教室の場所を聞かれたんだけど、私はよくわからなくて、ベテランの英語の先生に聞いたら、ばっちり日本語で案内していた。
もし彼女が理解できなかったら英訳しようかと思ったけど、理解したようだったので良かった。
英語の先生の通訳をするのも、なんか変だし^^;
参観会にはたくさん知り合いが保護者として来ていた。
みんなお子さん大きいのね^^;
今日は立志の会だったんだけど、感染症対策のため分散解散。参観会場は滅多に利用しない特別教室だったりして、道案内が必要でした。
しかし保護者受付は私ひとり。
ひとりで検温も名簿チェックも資料渡しも道案内もしていたら、あっというまに行列ができてしまいました。
通りすがりの教頭先生に援護を求めたら、駐車場の交通整理をしていた主任が駆けつけてくれ、検温と道案内をしてくれた。
普通の受付ならともかく、検温あるとひとりでは回らないことが分かっただけよし、ということで。
0コメント