余白が大事

グローバルな生徒たちによる
グローバルなクリスマス

2年前の私。
この年の勤務は1番きつかった。
4クラスの教科担任プラス外国人教室。

給食委員会と美術部副顧問、分掌が外国人担当で、
三者面談の通訳とりつけや、日々の取り出し手配をするのは大変だったけど、外国人教室が担当学年のフロア(4階)だったので、職員室ではなく外国人教室に教科の荷物を置いて、たまに休憩に使っていたなぁ。

職員室じゃないとできない校務もあったけど。
やっぱり仕事には余白が必要だと思います。

特にこの業界は人間を育てるので、授業が本分ではあるけど、そのための試行錯誤と創意工夫をするための時間も確保したい。

そんなわけで、非常勤だから4クラス16時間しか時間給でないけど、空き時間を確保してこれまでどおり、週5日20時間仕事します。

授業時間だけじゃ、
いい授業はできないから。

0コメント

  • 1000 / 1000