★サンタとクリスマスは違う★


サンタを信じるかどうかを理由も含めて英作文する課題を出してるんだけど、あなたはサンタがいるとおもいますか?とアメリカ人に聞いたら、
「もちろんいないよ。サンタはいない。
キリストはいる。
クリスマスはクリスチャンのためのイベントだからね」と。

「クリスマス」は「キリストのミサ」。
キリストの誕生を祝うもので、
誕生日ではない。

「サンタ」は「聖ニコラウス」という実在の人物から派生したイメージで、確かに存在はしない。
イメージだけが、サンタを信じる人々の間に
生き続けている。

クリスマスもサンタもみんなのもの。
楽しい部分だけお祝いするのもアリだけど、
本来の意味のもとでお祝いする方たちを尊重することを忘れないようにしたい。

0コメント

  • 1000 / 1000