お時間ありましたらぜひ…
地元のお祭りに行ってきました。
このお祭りは、かつての夏の風物詩を取り戻そうという地元有志と
この地にゆかりの田沼意次公生誕300年を祝う
竹あかりの展示を組み合わせたもの。
竹あかりの制作も地元有志のスタッフで
何もかもが手作り感いっぱいなお祭り。
長女も別の日に竹あかりを制作し、
本日のお祭りに持参しました。
お祭りの中締め後、
竹あかりの灯りを消し、持主に返却。
その灯り消しの中学生ボランティアに、
あの、体育館ライブで漫才を披露してくれた
実はギタリストの生徒会長くんが。
「先生、今日オレ、K小でライブやってきたんスよ。あの、また12日にやるんで、お時間あればぜひ、来てください。」
てか、行くよ。
嬉しかったです。
なんかデートに誘われたみたいで^ ^
お祭りの後は、温泉に。
こちらの竹あかりが、お祭りに展示されていました。
それを確かめに行きたいというもんだから…
明日には戻ってくるかな^ ^
0コメント