悪しき慣習??

7か月間の任用を終えて、
赴任校を去ることになりました。

風のように来て風のように去る。
私のことなど忘れて下さい。
というスタンスですが、
やはり慣習には従わないといけません。

朝から離任者のギフト配布が始まり、
その波に乗って全職員に
プレゼントを配りました。

さらに女性部のお茶会用まで。

しかし女性部は、退職の2名の方しかギフトを用意しておらず、私はたった7か月の任用で、ここまでやらなくても良かったのでは?
という感想を持ちました。

送別会の食事代託児代を合わせるとかなりの出費で、イタイ思いもしましたが、最初だから仕方ないです。

とにかく終わってホッとしました^ ^
次の現場まで少しエスケープします^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000