自転車乗れたよ
3年生のさぁちゃんは、自転車にのれません。
自転車に乗れないのは、クラスでさぁちゃん1人だけ。
でもさぁちゃんは、あんまり気にしていないフリをしていました。
さぁちゃんのお母さんは、さぁちゃんは一輪車には乗れるので、いつか必ず乗れるはず、と思って見守っていました。
そんなある日、さぁちゃんのお母さんは、病気で入院してしまいました。
さぁちゃんと妹のゆぅちゃんは、近くのおばあちゃんの家に、預けられました。
さぁちゃんのお父さんは、お仕事で忙しかったので、お父さんの弟のたかおじちゃんが、おばあちゃんを手伝いに来てくれました。
ある日、たかおじちゃんは2人に、自転車を教えてくれると言いました。
さぁちゃんは、おじちゃんにできないところを見られたくなくて、本当は嫌だったけど、勇気を出して、自転車に乗ってみました。
そうしたらすぐに乗れるようになったので、たかおじちゃんがすごく褒めてくれました。
嬉しくなったさぁちゃんは、もっと大きな自転車に挑戦してみました。
足がつかなくて大変だったけど、頑張って漕ぎ出したら、少し進むようになりました。
そして妹のゆぅちゃんが、小さい自転車を練習し始めました。
さぁちゃんは得意な気持ちになって、ゆぅちゃんに乗り方を教えてあげました。
2人ともたくさん練習して、ご飯もいっぱい食べました。
たかおじちゃんが、入院中のお母さんに連絡をしてくれたので、お母さんもとても喜んでくれまし
た。
明日も、たくさん練習しようね。
さぁちゃんとゆぅちゃんは約束して、ぐっすり眠りました。
良かったね、さぁちゃん。
0コメント