外国人が嫌い?

ブラジル人生徒の「日本人は外国人が嫌い」
発言問題について、一体何があったのか、
ブラジル人相談員さんに聞いてもらいました。

母語でないと、聴けない話がある。
やっぱり、言葉の壁は、大きい。

彼は私に同じ質問をしたので、
私は「私は違うけど、他の人は分からない。」
と答えました。
違うと断定して安心させることもできるけど、
それは事実と違う。
外国人が苦手な日本人はいる。
それは人によって、違う。

私は海外にお客様をお連れすると、現地到着後、
必ず早い段階で「ここは外国。私たちは外国人」と伝えていました。

当たり前のことなのですが、
日本で日本人をしてきた私たちにとって、
外国に行っても自分たちが外国人だという自覚が
なかなか湧かず、犯罪に巻き込まれたります。

ここはもう、安全安心な日本ではない。
命とパスポートは自己管理でお願いしますと、
私が頼られ過ぎないように、自己防衛します。

でもこれがなかなか通じなくて、
苦労した経験から、私は日本人でありながら、
日本人を俯瞰してみています。

外国人に話しかけられると、逃げる日本人。

それは嫌いなのではなく、
語学力不足からくる自信のなさなのですが、
これが外国人を深く傷つける。

そんな話を、相談員さん自身の経験もふまえながら、通訳していただきました。

頑張れ。負けないで。


0コメント

  • 1000 / 1000