ママの姿
最近料理に目覚めた長女がカレーを作るというので、食材を買って帰宅して、野菜を切って煮込んでいたら、ルーを買い忘れたことに気付きました。
「ごめん、さな、肉じゃがにしていい?」
カレーになるはずだった鍋に砂糖と味醂を入れていると、珍しく早く帰宅した夫が、エプロンをつけて私を手伝って?いた娘たちに言いました。
「ママの姿を見てごらん。
綺麗なママで良かったねぇ」
気づかないフリをして醤油をぶち込みながら、直接私に言わないところが彼らしいと心で苦笑い。
珍しくエプロンして料理らしいことをしているのを久しぶりに見たから、嬉しくなったのですね。
早く帰宅して、良かったね^ ^
私は小さい頃から母を手伝っていたし、お菓子作りも好きだったので、母が居なくなってもすぐに台所に立てました。
父も味噌汁は作れたけど、不思議な味噌汁になるので、私が作るようにしていました。
牧之原に来てからは、夫の帰宅があまりにも遅く、子供たちと自分の分だけ適当に済ませるので、夫が私が料理をするところを見ることは滅多にありませんが、実は肉じゃがは得意料理です。
関西に行ったら肉じゃがの肉は牛肉でしたが、醤油味の豚肉というのは絶対に譲れませんでした。
あと、南瓜の煮込みと白菜と豚肉の煮込みもよく作っていました。
今ではおもてなし用ですが…
0コメント